top of page

関東国公立大学庭球同好会連盟について

本連盟はテニス同好会で活動する会員に対して、『日常の練習にはないテニス環境を提供することで、テニスの楽しさを伝えると共に幅広い交流を図り、大学テニスサークル界の発展に貢献すること』を目的に1973年に創設され、今年で52年を迎えます。

現在は関東圏の国公立大学8大学26サークルからなり、会員数は2779人(2024年12月現在)と全国でも指折りの規模の連盟です。本連盟の活動は、協賛して頂いている企業様の協力のもと、国公立大学テニスサークルから選出された学生役員の自主運営により行われています。会員の皆様により楽しんでいただける様、さらなる活動内容の充実・発展を目指しておりますので、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。また、企業様の皆様には日々の協力に感謝申し上げます。

連盟の主な開催行事は下記の3件です。


大会
団体戦、個人戦、若葉杯、大ミックス大会、エストーレレディースカップ、グラジュエーションカップの5大会を開催。


スクール講習会
テニススクール様に御協力頂き、大学テニスの活性化、連盟会員全体の技術向上を目指して講習会を開催。


ショップ/メーカー講習会
会員の技術向上・指導技術向上を目指し、ラケットショップ様の御協力の下、主に初級者会員のためのPLAY&STAY講習会を開催。

*連盟行事には、原則として本連盟に所属するサークルの者しか参加できません。

 

当連盟の体制と取り組み

[主催]
関東国公立大学庭球同好会連盟/一般社団法人スポーツ振興地域開発機構

[協賛]
ウインザー商事株式会社/株式会社クリヤマスポーツプロモーションズ/

株式会社スポーツ寿苑/高木工業株式会社 VIP・TOPグループ/
株式会社ダンロップスポーツマーケティング/ノア・インドアステージ株式会社/
HEAD Japan/株式会社フィラ・ビューテック/株式会社マイナビ
 

HEADバナー
0AFA882A-89F9-4806-86F5-172B1F56C58C.jpg
ダンロップ ロゴ.jpg
マイナビロゴ.png

© 2023 by Dawkins & Dodger Architecture. Proudly created with Wix.com

bottom of page